漢字「衣」の部首、画数、読み方、習う時期など漢字「衣」に関する情報です

漢字「衣」について、部首や画数、読み方、習う時期などについて解説します。あわせてこの漢字が使われている熟語や四字熟語をご紹介します。

ゴシック体
明朝体

「衣」の漢字に関する基本情報

  1. 部首
  2. 衣(ころも、ころもへん)
  3. 画数
  4. 6画
  5. 音読み
  6. (小学校)
  7. 訓読み
  8. ころも(中学校)
  9. 習う時期
  10. 小学校4年生
  11. 中学校
  12. 文字コード(UNICODE)
  13. U+8863

漢字「衣」の使い方です。

  1. 「衣」の漢字を含む熟語や言葉
  2. 衣服(いふく)
  3. 人が身にまとう衣類全般を指す。
  4. 衣類(いるい)
  5. 着るものの総称。服や装飾品を含むこともある。
  6. 衣装(いしょう)
  7. 特別な場や用途のための服装。演劇や行事用の服。
  8. 更衣(こうい)
  9. 着替えること。または、衣替えを指すこともある。
  10. 白衣(はくい)
  11. 医師や看護師などが着用する白い制服。
  12. 羽衣(はごろも)
  13. 神話や伝説で天女が着用する、羽のように軽い衣装。
  14. 衣鉢(いはつ)
  15. 師匠から弟子へ伝授される技芸や教え。もとは僧侶の衣服や鉢を指す。
  16. 衣替え(ころもがえ)
  17. 季節に応じて衣服を替えること。または、衣服の模様替え。
プロフィール画像

著者 / Tommy Ikura

毎日の暮らしの中で役立つ情報や、趣味に関するコンテンツを分かりやすく解説するサイトを製作しています。